イベント情報詳細

コンサート
自主公演
チケット取扱
  • インターネット
  • 会館窓口
ジェイコブ・コーラー・トリオ プレミアム・ライヴ
開催日時
2025年7月13日(日)
開場14:00 開演14:30
会場
中ホール
内容
大人気ジャズピアニスト、ジェイコブ・コーラー再登場。
YouTubeの総登録者数66万人超、総再生回数1.4億回超と驚異の記録を持つ人気ジャズピアニスト、ジェイコブ・コーラー。
コンサートチケット完売の大人気を博した2024年開催『ジェイコブ・コーラー ピアノソロコンサート』の魅力をそのままに、ベースとドラムスを加えたピアノ・トリオで様々なジャンルの名曲を超絶技巧でカバーする、更なる深化を遂げた注目のコンサート。
【プログラム】
第1部 ジェイコブ・コーラー ピアノソロコンサート

  • Rhapsody In Blueラプソディ・イン・ブルーGeorge Gershwinジョージ・ガーシュウィン

  • Take Fiveテイク・ファイブPaul Desmondポール・デスモンド
  • 銀河鉄道999スリーナインタケカワユキヒデ ほか
第2部 ジェイコブ・コーラー・トリオ コンサート

  • 富士五胡(トリオ・バージョン):Jacob Kollerジェイコブ・コーラー

  • My Favorite Things私のお気に入りRichard Rodgersリチャード・ロジャース

  • ルパン三世のテーマ大野雄二

  • BOW AND ARROW米津玄師※本邦初公開 ほか

※内容は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

【出演】

ジェイコブ・コーラー(Jacob Koller) - ピアノ
プロフィール(クリックで展開)
1980年米国アリゾナ州・フェニックス生まれ。高校に入学するまでにアリゾナ・ヤマハピアノコンクールを含む10以上のクラシックピアノコンクールで優勝する。高校ではジャズクラブでバンド活動を始め、ジャズの才能を開花させる。アリゾナ州立大学へ入学後の2000年にジャズの作曲コンクールなどで絶賛され、2007年には「COLE PORTER JAZZ PIANO FELLOWSHIP」のファイナリストとなる。2009年日本移住後、ジャズピアニストとして活躍。2015年、May.Jや清塚信也も出演したテレビ朝日の番組「関ジャニの仕分け」内での企画”ピアノ王決定戦”で優勝し大きな反響を得る。同年及び2016年には、日本コロンビアとユニバーサルミュージックから計3枚のアルバムをリリースし、メジャーデビューする。2017年いくつものオファーを断り、より自由に自身が求める演奏の世界を具現化した作品『CINEMATIC PIANO ADVENTURE』を敢えて自主制作にてリリース し、大ヒットする。
リーダー作品は全25枚を超える。自身のYouTube最高再生回数動画は1,000万回超 (ルパン三世のテーマ )と驚異の記録を持ち、現在最も注目されるジャズピアニストの一人として、ホール公演をメインに、イベントやフェスティバル等で活躍する。


川村 竜(Ryu Kawamura) - ベース
プロフィール(クリックで展開)
音大在学中にウッドベースを始め、Borls Kozlov、Bob Hurstに師事。2004年ハワイで開催された「国際コントラバスフェスティバル」のJAZZ部門で日本人初、史上最年少で最優秀賞を受賞。以後、ビル・エヴァンス・トリオの最後のドラマーだったジョー・ラバーベラ、マイク・スターンやビル・メイズ等著名な海外アーティストと多数共演。一方では、中川翔子や由紀さおりなどのサポートやプロデュース、アニメ作品の劇伴演奏なども手掛け、幅広いジャンルで活動する。


柴田 亮(Ryo Shibata)- ドラムス
プロフィール(クリックで展開)
大阪府出身。2003年よりバークリー音楽大学(米国)に留学し、Terry Linn Carringhton、Mark walkerに師事。在学中にはオレゴン州やカリフォルニア州へのツアー、JVC Jazz Festival in NYC、Monterey Jazz Festivalに出演。2009年には、Montreux Jazz Competition 2008 winnersから構成されたMontreux Jazz on the roadへの参加やMontreux Jazz Festival 2009、Wien Jazz Fest 2009にも出演するなど、世界を舞台に活動する。
みどころ
◆ジェイコブ・コーラーのピアノコンサートとは
日本国内外のアーティストやアニメソング、ジャズの名曲など、様々なジャンルの人気曲を超絶技巧のジャズ・アレンジでカバーするコンサートです。
幅広い層の観客に支持され、多くの会場でチケット完売が続出している大人気公演です。

◆本公演の特色
老若男女を問わない誰でもお楽しみいただけるコンサートのコンセプトは変えずに、通常のソロ演奏と、大変希少なピアノ・トリオ(※)の編成の2部構成でお届けします。
はじめての方はもちろん、前回のコンサートに来場されたお客様やジェイコブ・コーラー・ファンの方も聴いたことがないような、トリオならではのシナジーと魅力が加わったコンサートをどうぞお楽しみください。

※・・・ピアニストをリーダーに、ベースとドラムを加えたグループ
料金・入場方法
(全席指定・税込)
一般 3,800円
学生 1,900円
※未就学児入場不可
※学生は25歳以下対象
チケット情報
【発売日】
4月24日(木)10:00~WEBのみ
※窓口は4月25日(金)10:00~

【取扱い】
ロゼシアターでお求めの際には「ロゼフレンドシップ」への登録が必要です
◆ロゼシアターホームページ
◆ロゼシアター窓口(営業時間9:00~20:00)
ローソンチケット【Lコード:43178】・ローソン・ミニストップ店頭
お知らせ
※車いす席はロゼシアターへお問い合わせください。

★出演者インタビュー★
情報誌ロゼ春号vol.131巻頭にて、ジェイコブ・コーラーのインタビューを掲載しています。WEB上で記事をご覧いただけるので公演前にぜひご一読ください!
クリックで情報誌のダウンロードページを開きます。
お問い合わせ
0545-60-2500
(チケット窓口)
主催
公益財団法人富士市文化振興財団
公演チラシ
公演チラシ