イベント情報詳細

古典芸能
自主公演
人形浄瑠璃 文楽
開催日時
2026年3月6日(金)
昼の部 開場13:00 開演13:30 終演15:45(予定)
夜の部 開場17:30 開演18:00 終演20:00(予定)
※各回途中休憩を含む
会場
中ホール
内容
昼の部  上演時間約2時間15分(休憩含む)
◆解説(あらすじを中心に)
◆【義経千本桜「道行初音旅」】
◆【新版歌祭文「野崎村の段」】

夜の部 上演時間約2時間(休憩含む)
◆解説(あらすじを中心に)
◆近松門左衛門没後300年
 【曾根崎心中(近松門左衛門=作 野澤松之輔=脚色・作曲)
「生玉社前の段」「天満屋の段」「天神森の段」(澤村龍之介=振付)】
 
※字幕表記がございます。席によっては見えにくい場合もございますので、あらかじめご了承下さい。
料金・入場方法
(全席指定・税込)
昼の部/夜の部 各回
一般4,000円
学生1,000円
※未就学児入場不可
※学生は25歳以下対象

≪お得なセット券≫
文楽通し券 6,400円
文楽昼の部+葛西入門 セット券 4,400円
文楽夜の部+葛西入門 セット券 4,400円

※一般料金のみ対象

★事前レクチャー「葛西入門講座『文楽のツボ』」
詳細はコチラ
チケット情報
【発売日】
12月18日(木)10:00~WEBのみ
※窓口は12月19日(金)10:00~

【取扱い】
ロゼシアターでお求めの際には「ロゼフレンドシップ」への登録が必要です。
ロゼシアターホームページ
◆ロゼシアター窓口(営業時間9:00~20:00)
ローソンチケット (Lコード/42265)
お知らせ
※車いす席はロゼシアターへお問い合わせください。
お問い合わせ
0545-60-2500
(チケット窓口)
主催
公益財団法人富士市文化振興財団・公益財団法人文楽協会
後援・協力等
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(公演創造活動))|独立行政法人日本芸術文化振興会|朝日新聞文化財団