イベント情報詳細

その他
自主公演
チケット取扱
  • インターネット
  • 主催者に問合せ
体とあそぼう!だんだんダンス!
創作ダンス体験ワークショップ
開催日時
2026年2月14日(土)、22日(日)
両日ともに
13:00受付
13:15~16:00
会場
その他
内容
誰でも楽しむことのできる内容です。
みんなで楽しく体を動かそう!

音楽にのせて思いっきり踊りたい!いろんな自分を表現してみたい!
一緒に「体の遊びの大冒険」に挑戦してくれる仲間を大募集!
ダンスが初めての方も大歓迎です。

【会場】
富士市文化会館ロゼシアター リハーサル室

【募集対象】
◇小学4年生~中学3年生 (定員:20名)

【講師】
中村蓉(振付家・ダンサー)


早稲田大学在学中にコンテンポラリーダンスを始める。国際芸術祭あいち2022、シビウ国際演劇祭などで作品を上演。主宰する団体〈ヨウ+〉を2013年に旗揚げ。小説や戯曲を原案にしたダンス作品を多く創作し『邦子狂詩曲』(2024・東京芸術劇場主催)などの作品がある。東京二期会ニューウェーブ・オペラ劇場『セルセ』『デイダミーア』では演出・振付を担当。他にサンリオピューロランドのショーなど幅広く振付を手掛ける。横浜ダンスコレクションEX2013審査員賞、第5回エルスール財団新人賞などを受賞。

情報誌『ロゼ』最新号に掲載された、講師・中村蓉氏とワークショップコーディネーター・内堀愛菜氏のインタビュー記事は、こちらからご覧いただけます。
料金・入場方法
参加無料(事前申込制)
※両日ご参加いただける方
チケット情報
【参加受付期間】
2025年12月14日(日)10:00~
参加申込みフォームをコチラに開示します。

【参加申込フォーム必要事項】
➀参加者氏名
②性別
③学年
④学校名
⑤保護者氏名
⑥電話番号
⑦普段のダンスを踊る機会について
(・友達と一緒に踊っている ・学校の授業で行っている ・ダンス教室に入っている など)
お問い合わせ
0545-60-2500
主催
公益財団法人富士市文化振興財団
後援・協力等
共催:富士市
後援:富士市教育委員会