イベント情報詳細

講演会
自主公演
チケット取扱
  • インターネット
  • 会館窓口
葛西聖司の入門講座「文楽のツボ」
~人形芝居を楽しむ法~
開催日時
2026年1月30日(金)
18:00開場 18:30開演
会場
小ホール
内容
古典芸能解説者の葛西聖司氏によるレクチャー企画。
今回は3月に行われる「文楽」の富士公演に先立ち、
楽しみ方・魅力を楽しく解説いたします!


葛西聖司
(かさい せいじ)
古典芸能解説者
NHKアナウンサーとしてテレビ、ラジオのさまざまな番組を担当
してきた。現在は歌舞伎、文楽、能狂言、邦楽など古典芸能の解説
や講演、セミナーなどを全国で展開。著作も数多い。
【著書】
「僕らの歌舞伎」(淡交社)
「文楽のツボ」(NHK出版)
「教養として学んでおきたい歌舞伎」(マイナビ新書)
「教養として学んでおきたい能・狂言」(マイナビ新書)
「名セリフの力」(展望社)
「ことばの切っ先」(展望社)
「稚翠小松賑―歌舞伎のまち・こどもの力―」(小松市)
ほか。
日本演劇協会会員(評論)早稲田大学公開講座、
NHK文化センター、朝日カルチャーセンター講師 

料金・入場方法
(全席自由・税込)
一般 1,000円
学生  500円
※未就学児入場不可
※学生は25歳以下対象

《文楽公演とのセット券あり♪》
 文楽公演の詳細はこちら
チケット情報
【発売日】
12月18日(木)10:00~WEB
※窓口発売は12月19日(金)10:00~
お知らせ
※車いす席はロゼシアターへお問い合わせください
お問い合わせ
ロゼシアター(チケット窓口)
0545-60-2500
主催
公益財団法人富士市文化振興財団
公演チラシ
公演チラシ