インターンシップ レポート
		
		 近年大学生の活動として「インターンシップ」が一般化し様々な業種で
 学生の受け入れを積極的に行うようになっています。
 そういった中、ロゼシアターでも今年は夏期10名の大学生・大学院生を
 インターン生として迎え入れ、ロゼシアターの業務に携っていただきました。
 その中での様子をご報告させていただきます。
【期 間】8月2日(日)~9月13日(日)合計12日間 ※選択参加日を含む
  【内 容】自主事業運営スタッフ・広報業務・貸館業務・事業企画体験 等
  【参加者】10名(県内外大学生・大学院生)
◆ガイダンス&館内案内など

 ゲーム要素を取り入れた自己紹介をして、
  お互いの顔と名前を覚えました。

 会館や財団の紹介および避難誘導経路の確認、
 ホールスタッフ研修をし、事業運営スタッフ
研修に備えました。
◆ロゼこどもサマーフェスティバル スタンプラリー

おえかきコーナーやゴールを担当し、
コーナー紹介の掲示物作成などにも
取り組みました。
◆ロゼこどもサマーフェスティバル こどもコンサート

こどもコンサートでは初日の研修を活かし、
運営スタッフを経験しました。
◆ロゼこどもサマーフェスティバル ホール探検隊

ホール探検隊での受付業務、名札の作成や
安全チェック・ヘルメット貸出などを行いました。

探検隊ではピンスポット操作の事前レクチャー
を受け、参加者にピンスポット操作方法を
教えました。
◆貸館業務

9月1日は総合防災訓練に参加し、炊き出し訓練
を行いました。暑い中火をおこし、沸騰したお湯
と格闘します。

午後は、ホール利用者との詳細打合せに参加し、
レセプションホールにて疑似コンサートのマイク
仕込や照明操作、ピアノセッティングを行い演奏
までしていただきました。
◆広報業務

チケット販売初日の会員登録や購入枚数
の確認などを行いました。

ラジオfに生出演し、自己紹介や自主事業の
告知を行いました。パーソナリティーから
お褒めの言葉をいただきました。

館内掲示板にイベントのチラシ貼りや、
情報誌ロゼの原稿作成を行いました。
◆グループディスカッション

実際にある会館で直面している課題に対して、
改善策を検討しました。

改善策をまとめ、グループごとに発表し、お互いの
グループの案についてディスカッションしました。
◆グループワーク

グループごとテーマを決め、自由な発想で
イベントを企画しました。

職員を前にし、企画イベントの
プレゼンテーションを行いました。







